事業内容のご紹介
清和技研株式会社では、個人住宅からマンションなどの大規模建築物まで、幅広い建物の外壁修繕工事に対応しております。弊社は元々防水工事を専門としていたため、防水工事を得意とする技術力を活かし、外壁修繕と防水施工を一体化させた効率的で信頼性の高い施工をご提供いたします。関東圏内どこでも迅速に対応可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
外壁修繕工事
外壁修繕工事とは、劣化した建物の壁やタイルの剥がれを修繕し、建物の安全性を保つために行う工事です。外壁の劣化が進むと、タイルや壁材の一部が剥落し、建物の構造的安全性だけでなく、居住者や通行人の安全をも脅かす可能性があります。早めの補修により、大きな事故を未然に防ぎ、建物の価値を維持することができます。
防水工事
防水工事の中でも塗膜防水工事は、液状のウレタン樹脂を所定の厚さに塗布し、硬化させることで防水層を形成する工法です。この工法の大きな特徴は、材料が弾性に優れ、複雑な形状や施工が困難な箇所にも対応が可能です。特に屋上やベランダなど、定期的なメンテナンスが難しい場所に最適なこの工法は、建物の耐久性を向上させる重要な施工です。
シーリング工事
シーリング工事は、建物の外壁ボードやサッシ金具とのつなぎ目にシーリング材を施し、隙間を埋める工事です。主な目的は、つなぎ目からの雨漏りを防ぐ「防水性」と、地震時に建物の揺れに対応する「耐震性」を確保することです。この工事により、建物内部への水の侵入を防ぎ、さらに、伸縮性のあるシーリング材を使用することで、建物の安全性を高めることができます。
塗装工事
塗装工事は、建物の外壁や屋根を塗り替えることで建物の美しさを保つと同時に、外壁を保護することができます。外壁は常に外気にさらされているため、腐食や劣化を防ぐために定期的なメンテナンスが必要です。塗装工事は、建物の寿命を延ばすだけでなく、景観を良くするためにも欠かせない工事です。ぜひお気軽にご相談ください。





